天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

大人のソフトウェアテスト雑談会 #106【休みボケ】に参加してきた

ost-zatu.connpass.com

今週もテストの街葛飾に行ってきたので会の様子と感想を書いていこうと思います。

ベンチレーション

システムコーチングで両者が険悪である場合に用いられるテクニックであるベンチレーションの話を聞いていきました。

システムコーチングでは関係性を探求することすらできないような場合もあるため、ベンチレーションを用いて最初に場を落ち着かせ、*1その後関係性を探求していくということです。
なお、NVCでも調停(ミディエーション)をすることがあるというお話で、こちらは直接的な表現を用いてお互いの会話を整理*2しながら、今後のために冷静に約束事*3を決めていくようなイメージだそうです。

NVC狂(?)の人

Ryoさんから、NVCを常に実践してそこら中を放浪し、会う人会う人にNVCを実践しているという、やや怪しい人の話を聞いていきました笑
NVCで家賃を払ったり、ゴキブリに対してNVCを実践しようとしたりと、なかなかすごい逸話が聞けましたw

漫画は経費

葛飾鉄板である漫画の話題に今日もなり、漫画を経費で落とすことができるという話や、漫画の著作権について(裁判例について)のお話を聞いていきました。
滝川さんが「著作権はクリアしています」と主張していたが実はクリアしていなかったというお話が滝川さんらしくて(?)印象的でした笑

翻訳家の人たちとの交流

翻訳家の人たちが集まるような集いがあってそこにMarkさんが参加されたようで、その会の様子を聞いていきました。
アジャイルよりもウォーターフォールの方が好きだということを言っていた(脳は不確実性を受け入れない)という話や、調べ物をどこまでやるかが全然違う*4という話だったりと、翻訳の世界の裏側を教えてもらえる会だったようで、非常に新鮮で面白い話を聞くことができました。

全体を通した感想

GW明けで久しぶりの葛飾でしたが、今日は穏やかに葛飾らしい話が進んで、リラックスできて憩いのひと時を過ごすことができました。

*1:感情的になって机を叩いたりしている人を鎮める

*2:お互いのニーズを言語化してすり合わせていく

*3:もし喧嘩したら〜する

*4:大学の図書館に行ったりして調べ物を必死にする人もいれば、給料に応じて調べ物を変えるという人もいたり、全く調べ物はせずに申し送り事項に書くという人がいたり...