天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

学術書・専門書 相互紹介イベント(ビブリオバトル)に参加してきた

educational-psychology.connpass.com

に参加してきたので、紹介があった本と会の感想を書いておこうと思います。

会の概要

以下、イベントの概要です。

これまで、コミュニティで、モティベーションをまなぶ12の理論読書会と教育心理学概論読書会と人は勘定より感情で決める ~“直感のワナ”を味方に変える行動経済学7つのフレームワークのなどの読書会を実施してきました。 読書会を実施することで、理解が深まり実践に繋げやすくなったり、実践例を共有することができるようになり非常に有意義に感じて、今後も専門書などの読書会を継続したいと考えています。

特には、一人で読みづらい専門書を読みます。 これまでの読書会の参加者傾向的には、実用書系にはならず、 どちらかと言えば、メカニズムを解明する書籍が多くなるかと思います。

しかし、まだ次の対象図書が決まってません。 そこで、次に読書会をする対象の図書を決めようではないか。 せっかくなら、みんなで良い本を持ち寄って知的書評合戦ビブリオバトルをして次の対象の図書を決めようではないかとなりました。

いい機会なので、ここで読書会の間口も広げるべく、オープンにビブリオバトルを実施します。 これまで参加していたかどうか関係なく、専門書を紹介したい方、マニアックな本の紹介を聞きたい方、今後の読書会に興味があるので覗いてみたい方、どんな方でも歓迎です。 気軽にご参加ください。

会の様子

最初に会の簡単な紹介があった後、それぞれが本の紹介を1~2分くらいで簡単にしていき、最後に皆で投票をしていきました。

本の紹介

参加者の皆さんから心理学に関連する学術書・専門書の相互紹介がありました。
本のタイトルと簡単な内容、なんでこの本を読みたいと思ったかという話をしていきました。
紹介があったのは以下の本です。(また積読が増えるw)

コミュニケーション心理学―心理学的コミュニケーション論への招待

コミュニケーション心理学―心理学的コミュニケーション論への招待

  • 作者:深田 博己
  • 発売日: 1999/10/01
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

メンタライジング・アプローチ入門: 愛着理論を生かす心理療法

メンタライジング・アプローチ入門: 愛着理論を生かす心理療法

  • 作者:上地 雄一郎
  • 発売日: 2015/11/11
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

エンタテインメントの科学

エンタテインメントの科学

コーチング心理学ハンドブック

コーチング心理学ハンドブック

  • 発売日: 2011/07/15
  • メディア: 単行本

攻撃の心理学

攻撃の心理学

自己欺瞞と自己犠牲 (双書エニグマ)

自己欺瞞と自己犠牲 (双書エニグマ)

読むことに決まった本

感情・人格心理学 (公認心理師の基礎と実践)を読んでいくことになりました!

イベントの感想

ビブリオバトルということで、どんな熱い戦いが繰り広げられるのかとドキドキしていましたが、そこまでバトルは繰り広げられることなく、スムーズに会が進行していきました。(安心したような物足りないような...笑)
皆さんが紹介する本はどれも興味深く、イベントのタイトルから予想していた通り学術的な本や理論的な本が多く、積読(しかも鈍器)がまた増えました。
Amazonで皆さんから紹介された本を見ていったのですが、関連書籍やよく一緒に購入されている書籍についても興味深いのが多く、学びたいことが増えて楽しかったです。
読書会も楽しみにしています!