天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

大人のソフトウェアテスト雑談会 #181【猪突猛進】に参加してきた

ost-zatu.connpass.com

今週もテストの街葛飾に行ってきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

海外カンファレンス

海外カンファレンスにオープンプロポーザルを出すってどういう風に受け取られるのかね?という話や、海外カンファレンスにはオンサイト参加しないと楽しめないのでは?という話が出ていました。

出張事情

最近は都心を中心にホテル代が高くなってしまって嫌だという話や、そもそも出張自体が嫌だという話をしていました。

渋谷駅は人気がないという話と、そもそもコロナもインフルも流行っている状態で駅に行きたくないという話が出ていました。

システムリプレイス談義

システムリプレイスの方法として、式年遷宮リファクタリング、リアーキてくティング、ストラングラーフィグアプリケーションの話など、色々な方法と自分の現場が置かれているコンテキストの話が出ていました。

PoCプロジェクトにおけるQAの立ち位置

PoCプロジェクトだと、バグっていたり使いにくく非機能品質が低い状態でも使ってくれていたら有望なので、そういった場合QAの人がどのように立ち回るのか?という話をしていきました。

意図的に非機能品質を落としてテストする、みたいな話はなかなか面白くて、プロポーザルに出してほしいなあと思いながら聞いていました。

また、PoCプロジェクトと一口に言っても、作れるかのPOCなのか、経済的価値のPOCなのかは分けた方がいいという話も出ていて、こちらも共感しながら聞いていました。

他にも、QAという話とは逸れますが、PoCプロジェクトにおける育成の話や、開発者目線だとHOWを探求することにインセンティブが働き、PoCを止めにくくなる話なども出ていて、面白い話題でした。

全体を通した感想

ゆるゆるな話から突然真面目な話が始まる感じが、いい具合に葛飾感を醸し出していました。

海外から国を超えたスペシャルゲストの気配を感じられるなど、グローバルさも溢れる回でした。