天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

【製造業アジャイル勉強会】スクフェス大阪のセッション同時視聴や悩み相談などをするオンラインOSTに参加してきた

beyond-hardware-agile.connpass.com

こちらのイベントに参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

スクフェス大阪のkeynoteの同時視聴

confengine.com

まずは太田さんのkeynoteを聴いていきました。

大爆笑セッションという触れ込みでしたが、(偉い)人のせいにする前に自分で全部やってみるという話をはじめ「あーめちゃくちゃわかるなあ」という話が多かったですし、タイトルにそぐわずめちゃくちゃkeynoteっぽいセッションだったなと感じました笑

自分自身は誰かが意図的に妨害をしてくるといった経験はなかったのですが、妨害を受けている中でどのように振る舞うか?と試行錯誤する経験も決して意味がないわけではないし貴重な経験になるのかもなあと感じました。

関西アジャイルコーチの雑談の同時視聴

confengine.com

続いて、アジャイルコーチの方々がアジャイルに関わる様々なテーマで雑談をするこちらのセッションを同時視聴してきました。

音声上聞こえにくい部分があったのは若干残念だったのですが、かなりタイプや考え方が違う経験豊富なアジャイルコーチが揃っていたのがすごくよかったなあという印象で、普段どのようなチームや組織をコーチしているのか?という話や、どういう風に仕事のやりがいを見出しているか?という話はお三方の個性が溢れていた部分はすごくよかったです。

オンサイトで雑談している雰囲気もすごくよくて、オンライン時代からイベント参加を始めた自分にとっては新鮮味を感じるセッションでした。

不快ヲ抱擁セヨ〜アジャイルの力を最大限に発揮する不快感情の扱い方のコツの同時視聴

confengine.com

最後に懸田さんのセッションを聴いていきました。

不快をテーマにしたセッションで、普段パーソナルコーチングを受けている中で歩んでいるプロセスに近い話が多く出てきたのですが、話の中ではそんなにコーチング文脈の話が出ていなかったので、話として繋がってきているのはめちゃくちゃ面白いなあと思いながら聞いていました。
また、同時視聴していた方の中にコーチングに携わっている方が多かったので、そういったことを言語化しながら、同時視聴している方々から色々話が聞けたのも非常に面白かったです。

全体を通した感想

スクフェス大阪2023の同時視聴をするOSTに参加したのは初めてだったのですが、みたいと思っていたセッションが3つも運よく見れて、めちゃくちゃ楽しかったです。

どのセッションも事前に感想を読んだりプロポーザルの内容から予想していた内容とは全然違うものが多くて(特にkeynote)、スクフェスに参加できないことが分かっていてもセッションだけを聞く目的で申し込みしておくのはありだなあと感じました。