天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

スクフェス三河 #scrummikawa のプレゼンを同時視聴したり、アジャイル系の相談したりに参加してきた

distributed-agile-team.connpass.com

今週も分散アジャイルチームの会に参加してきたので、会の様子と感想を書いていきたいと思います。今週はスクフェス三河のセッションを見ていきました。

変化の種探し〜コーチングを一年半受け続けてみて〜を同時視聴する

confengine.com

いきなり自分のセッションを見ていきましたw

自分のセッションをみるのは相変わらず辛い(恥ずかしい)のですが、Discordでコメントをいただけるのはとてもありがたかったです。

自分の話を聞いてみて反省する部分も多くあるので、ここは別記事でふりかえりたいと思います。

あのコトラーさんが最新書籍で「アジャイル」って言ってるよ! ~アジャイル x マーケティングを考える~の同時視聴

confengine.com

続いて、はちさんのセッションを見ていきました。

マーケティング5.0を中心に、普段聞かないマーケティングの話を聞くことができて新鮮でしたし、学びがありました。
アジャイルマーケティングがどのような点で関連しているのか(アジャイルマーケティング)という話を聞いていったのですが、マーケティングアジャイルが活用できるポイントが幾つもあって、面白かったです。

また、Discord上ではマーケティングの状況に詳しい森さんを中心とした方々が補足コメントを多数してくれて、非常に面白かったです。
自分達のところでは既にできているよーという話が出ていたのも、印象的でした。

"線引いてよ"からの脱却体験記の同時視聴

confengine.com

同時視聴の最後に、石井さんのセッションを見ていきました。

リアルで生々しい話で、現場としてもかなり厳しい状況だったと思うのですが、コンテンツとしてすごく面白く仕上げられていて、学びがあるとともに、めちゃくちゃクオリティが高いなあと思いながらセッションを聞いていきました。

プロポーザルも含めてセンスがありすぎて、とにかく笑いましたww

きょんさんの読書マップ

最後にスペシャルコンテンツとしてきょんさんのお話を聞いていきました。

最近はやり?の読書マップに対してきょんさんが思うこと*1を聞いていきました。

その後は、この読書マップの流れできょんさんが読書の仕方を見直したという話をしてくれて、効率的な読書の話が変わったというお話をしてくれました。

詳しくはnoteに書いてくださるということだったので割愛しますが、リンススタートアップと提案がkey pointだということでした。

全体を通した感想

スクフェス三河の名残が残る素敵な会でした。(セッションの同時視聴が終わった後に雑談が始まる感じも良かったです)

Discordのコメントもとっても盛り上がっていて、改めてスクフェス三河のコンテンツの良さを実感しました。

*1:マップの入り口が人に依存している