9月が終わるのでいつも通りふりかえりをしていきます。
月のふりかえり
仕事
PJのスタートとエンドが被ってしまい、現職に入ってからは一番と言っていいのではないかというくらいの大分忙しい日々を過ごしていました。
英語力に大分進歩がみられて、インターナルのミーティングであれば英語で話ができるようになって、以前抱いていた恐怖心のようなものもなくなってきたのは非常によかったです。また、英語のプロジェクトでやっている様子をみている方からはこの後海外に行って英語のPJを経験しないか打診いただけて、TOEIC210点程度だったときを考えると成長が感じられてすごくよかったです。
PJ自体にも確実に貢献できた部分はありつつ、心残りが大きいことや自分がしたい進め方とのGapを最後までうまく解消できなかったところも幾つかあって、そのあたりはもし進め方が違ったらどうなっていたんだろうなあというのは少しもやっとする部分もありはしました。
社外活動/自己研鑽
ざっくりと記録をまとめると、
- 読書6冊(前月+1冊)
- 勉強会参加57回(前月+3回)
- 動画/Podcast15本(前月+2本)
- 論文11本(前月-18本)
- 登壇2回
でした。
仕事が忙しかったことを踏まえると、結構活動していたんだなあというのがふりかえりをしてみると分かって自分自身も驚きました。
とはいえ、読書は仕事に関連する本が中心で、勉強会に関しても仕事に直結するようなプライベートな勉強会にも幾つか参加していたので、今後自分がやりたいこととかを考えて学ぶような機会というのは少なめだったかな?とは感じました。
2回の登壇に関しては、8月中に準備をすべて済ませていたのですが、これは本当に大正解で、準備がもし8月に終わっていなかった場合は、登壇をキャンセルするような事態になっていたんじゃないか?という感じだったので、日々のベロシティを参考に数ヶ月先くらいの計画を立てている取り組みは今後も必ず継続していきたいと思いました。
プライベート
正直なところ、仕事や社外活動の影響で家族には迷惑をかける月になってしまいました。
仕事の関係で実質ワンオペにしてしまうようなこともあったので、かなり負担をかけてしまったと思います。(おそらくブログを読んでいる)家族にはこの場を借りて心から感謝したいです。
スクラムフェス三河では名古屋旅行に行きましたが、ジブリパーク以外だとあんまり観光候補となるような場所がなくて、そこは来年以降の反省点だなと思いました。
一年でやりたいことに対してのふりかえり
翻訳
こちらも仕事や他の社外活動を優先して後回しになる部分が多かったです。
また、翻訳レビューをしているのですがそちらも仕事の関係で一旦ストップしていたので、あまり進捗はありませんでした。
登壇(プロポーザル)
2件の登壇が終わり、今年予定していたセッション登壇である全11件は無事に終えることができました。(あとはもしかするとスクラムフェス沖縄のワークショップが残っている...?)
来年は登壇の仕方や頻度に関して少し考えなくてはいけないなあと思っているのですが、いろいろな方に言ってもらっているので何とかRSGTだけは出したいなあという気持ちです。(ネタはあるのですが来月も前半は仕事が割と忙しそうなのでプロポーザルを書く時間を取ることが難しそう...)
コミュニティを立ち上げる
先月に引き続きスクラムフェスバンパク(仮称)を立ち上げるための動きをしていました。
各地の代表の方にいろいろと相談をさせてもらっているのですが、今月はスクラムフェス三河でじゅんぺーさんに相談ができて、目指す姿やスケールの大きさを実感することができて自分自身の考え方を見直す大きなきっかけにもなってすごくよかったです。
続けていることに関して何かしらの単位を変える
今月は特に何もしていませんでした。
1年間運動を継続する
仕事がハードだからこそより運動をする必要があると思っていたので、走る距離も練習の強度も上げてかなり追い込みました。
結果的に仕事の忙しさとのバランスがうまく取れたと思います。