天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

2024年5月のふりかえり

5月が終わったのでいつもどおりふりかえりをしていきます。

月のふりかえり

仕事

前半は先月に引き続き、特定のプロジェクトアサインがなかったので*1幾つか資料を作ったり、スクラム研修の講師をしたり提案に入ったりしていました。スクラム研修の講師は3回目くらいですが、こういうふるまいが大切だというのがだんだん分かってきて、初めの頃はあまりかんばしくなかった参加者の評価がめちゃくちゃ高くなってきて、(まだ一喜一憂するのは早いものの)成長を少し実感できました。

後半はやれることがそれまでなかったPJが動き出したり、6月からアサインされるPJのKickOff準備が始まったり、提案活動が幾つか本格的に動き出したりして、かなりバタバタしていました。
バタバタしていたものの、やはり実際にPJアサインされて行う仕事は学ぶことがそれ以外の仕事よりも多いので、充実していました。そしてこれまで少しずつ勉強して少しずつ上達していた英語に関して、いきなりめちゃくちゃ必要となる場面が増えたので、この機会にがっと力を伸ばせるようにしたいと思いました。
自分の今のスキルとPJで求められるスキルのGapはこれまでアサインされてきたPJと比べるとかなりGapが大きい印象があるため、業務時間以外でも色々と勉強していきたいです。

社外活動/自己研鑽

ざっくりと記録をまとめると、

  • 読書9冊(前月+4冊)
  • 勉強会参加68回(前月-1回)
  • 動画/Podcast46本(前月-2本)
  • 論文14本(前月-10本)
  • 登壇1回

でした。

先月とそこまで変化なく思えるのですが、これらのほとんどは月の前半(GW)でできたもので、後半は体調不良でほとんど勉強することができませんでした。

コミュニティに関しては、これまでまったく出入りしてこなかったコミュニティに参加したり、OSTでも話したことがない人がいるテーブルに参加したりするようにしました。ただしその反動?なのか、カンファレンスでははじめましての人に話しかけることがほとんどなく、向こうから挨拶してもらったりするのを待つような形になってしまったのは少し反省点です。
また、多く出入りしていたコミュニティに関しては出れなくなってしまっているものも多いのですが、参加しようと思えばいつでも参加できるようにはなっているので、気が向いたときにまた戻ってこようと思います。

プライベート

子供のアレルギーへの対応がなかなか体育会系だったり、月齢的に病院が立て込んだりして、色々とバタバタがありました。
また、月の中頃からは気管支炎になってしまい、声を出すのがずっとしんどくて、途中は熱も出たりしており、中頃からはずっと停滞していました。
今は回復傾向にあるのですが、育児等で疲れが溜まっているのか治りが異常に悪く、完治まではもう少し時間がかかりそうです。

今月は急遽箱根の集いに行ったり仕事で展示会に参加したりと、当初の計画外で家族に頼る場面が出てきてしまったのですが、特に不満などをぶつけることなく、完璧に対応をしてくれたことには心から感謝したいです。

体調不良になると一番悪いときだと普段の1/10くらいしかパフォーマンスが出ないので、体調管理は今年のテーマに加えて、どうやれば調子がいい状態を継続できるのか見直ししたいです。

一年でやりたいことに対してのふりかえり

翻訳

翻訳プロジェクトが再開し、粛々と進んでいきました。

個人で進めようとしている本の方はまたしても音沙汰がなくなってしまい、(翻訳実績がないような自分だと特に)本を出版するまではなかなか大変だなあというのを痛感し続けています。

登壇(プロポーザル)

スクラムフェス新潟で登壇してきました。
また、スクラムフェス金沢とスクラムフェス大阪でプロポーザルを合計3件Acceptいただき、非常に嬉しかったです。

コミュニティを立ち上げる

先月に引き続き、やりたいことがコミュニティを立ち上げずしてできているのでよかったなあと思っています。

続けていることに関して何かしらの単位を変える

第一弾として、メモの単位を変えてみました。結果的に、一日に250,000字くらいのメモを平均して取るようになりました。

さすがにはじめたばかりなので期待した効果はまだ出ていないのですが、オンボーディング時間やスライドを読む速度など、すでに上昇傾向にあるメトリクスも幾つかあるので、このまま継続してみたいと思います。

1年間運動を継続する

体調不良ではあったのですが、何もできないほどではなかったので、運動は継続してやっていました。
走るペースを落として長い距離を走るようにした結果、今月は600kmくらいは走れたのでよかったです。

健康維持の側面が大きいので今のままで良いといえばよいのですが、現役のときの状態にはまるで戻る気配がないのは、少しもやもやしていました。

国際カンファレンスに参加

YoshikiさんがXやFacebookでつぶやいていたスレッドにめちゃくちゃ情報があり、自分が調べた範囲では到達できなかった内容もあったので驚きました。

皆さん結構海外カンファレンスに行っているんだなあというのは良い刺激になりました。

*1:厳密に言うとあったのだがまだやれることがあまりなかった