天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

大人のソフトウェアテスト雑談会 #174【焼肉】に参加してきた

ost-zatu.connpass.com

今週もテストの街葛飾に行ってきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

情報の選別

例えば料理などで、レシピを見ると「これはなくてもならない」という情報と「これは絶対必要」という情報があるという話から、情報の価値はどうやって測ることができるんだろうか?という話をしていきました。以下のような話が出ていました。

  • 情報価値理論の文脈だと、情報を受け取った人の行動変容を一つの価値とする考え方もある
  • 情報を渡す人(今回ならレシピを作る人)と情報をもらう人(今回ならレシピを見て料理をする人)それぞれの視点から考えたほうがよさそう。背景をどこまで伝えるのかだったり、両者が有する前提知識だったり、そういった部分が大切になってくるような予感がある
  • 特定の会社や特定の場面では価値がある情報が別の会社や別の場面に移動したときは全然価値がなくなることもあるので、一般化して話をするのは難しそうな気がした

スクフェス札幌(スクフェスニセコ)

スクフェス札幌(スクフェスニセコ)が今回大きなチャレンジに踏み切った背景だったりを聴いていきました。

また、スクフェス仙台でのふりかえりをしながら、こういったところは気をつけていくと良さそうだよねーという話をしていきました。

バス係数

だいぶ現場の生々しい話に突っ込んだ内容だったので詳細な言及は避けますが、バス係数1がそんなに問題だと思わなかったという話を聴いていきました。

スクフェス三河の発表

confengine.com

こちらの発表の話をしていきました。

eroccoさんが一番満足したポイントは、eroccoさんの普段の仕事ぶりが美化されずに観衆に伝わった点だそうです。
自分自身もその点と豚さんの苦悩の両面が見れたところに魅力を感じていたので、めちゃくちゃわかるなーと思いながら話を聴いていきました。

また、裏話的な部分は想像以上に苦悩があったようで、(自分自身も似た境遇に立ったことがあり)気持ちを察しながら話を聴いていました。

全体を通した感想

今日はおおひらさんやオンライン区長がいない葛飾でしたが、TommyさんやKENさんが中心となって盛り上げてくれたお陰で、いつもどおり(?)濃い話が聞けました。

特に後半はブログに書けない話が多めでしたが、なかなか難しい問題とその問題に対して皆さんがどうアプローチしているのかの話が聞けて満足でした。