天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

【製造業アジャイル勉強会】LT大会&オンラインOSTに参加してきた

beyond-hardware-agile.connpass.com

こちらのイベントに参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

会の様子

以下、イベントで話されていたことを箇条書きで書いていきます。

社内での仲間の作り方

  • 最初に大きいイベント(社内カンファレンスやAgile Japanの企業サテライト...)をやってみる。その後、大きなイベントで興味を持ってくれたメンバー向けに小さなイベントを定期的に開催していく。興味がある人が釣れたり、実はアジャイルをやっていたという人が現れたりする。
  • 如何に楽をして継続するか?ということを考えてみる。
  • 一緒に運営をしてくれるコアなメンバーを見つける。
  • 偉い人からのお墨付きをもらう。
  • Fearless changeを参考にする。
  • スクフェス三河に参加してみる。
  • 以下のスライドを参考にしてみる。

www.slideshare.net

www.slideshare.net

LT大会*1

高石さん

「モノづくり」に適したアジャイル開発の難しさや現実をプレゼンしてくれました。

ハードウェアは(特に仕様検討など)アジャイルに作らずにウォーターフォールのアプローチを活用した方がスムーズに作れる実感があるという話だったりと、製造業というコンテキストでアジャイルをやる難しさや、そういったコンテキストの中でもアジャイルが適用できている部分の話を聞くことができて楽しかったです。

まつしゅーさん

まつしゅーさんといえば、人を積極的に巻き込みながら社内外かかわらずコミュニティに貢献されているイメージが強いのですが、今回は新卒入社してから2017年まで15年間もの間培ってきたはんだ付けに関する知識をLTに凝縮してくれました。

技能オリンピックのメダリストであることやはんだ付けに関してこれだけ高い技術*2を持っているのは知らなかったので、めちゃくちゃ驚きましたw

まさひろさん

JIRAを活用してスクラムを行っている現場の様子を見せてくれました。

JIRAは普段からPJで使っているのですが、自分がこれまで考えたことがない活用方法を聞くことができて面白かったです。
及部さんも言っていましたが、JIRAは悪口も聞く機会が多いので、今回のようなJIRAを見事に活用したプレゼンを聞けたのは楽しかったです。

いづさん

スクフェス札幌の魅力をたっぷりと伝えてくれるLTをしてくれました。

スクフェス札幌に参加することで得られるメリットが存分にわかるプレゼンテーションで、とても飛び込みとは思えなかったです。
かわいい新キャラやkeynoteの紹介を聞けたのは特に印象的でした。

色々と秀逸なネタがあって笑ったのですが、途中でkeynote speakerであるkiroさんに話を振るのは一番笑いましたw

いいださん

GDPR*3の後に来たるサイバーセキュリティ法規制についてお話をしてくれました。

GDPRもサイバーセキュリティ法規制も全然知らなかったのですが、うまく噛み砕きながら周辺概念*4と合わせて説明をしてくれて、とっても勉強になるプレゼンテーションでした。
また、安定した語り口だったので非常に聞きやすかったです。

全体を通した感想

LTは久しぶりでしたが、賢くなるプレゼンテーションもあり、聞いていて盛り上がったり笑ってしまうようなプレゼンテーションもあり、バラエティ豊かでLTの醍醐味を実感できました。

途中参加途中抜けでしたが、製造業色もよく出ていて、最高のイベントでした!

*1:タイトルはメモしそびれてしまっているものも多いので発表者ごとに様子を書いていきます

*2:0603は肉眼で余裕、業務外に暇潰しでやっていたはんだ付けが社内展示された

*3:2016年に施行されたEUの法律

*4:SBOM...