今日もスクフェス金沢の打ち合わせをしてきたので、状況を書いていきます。
オンライン配信
オンライン配信を品川アジャイルの方々に協力してもらえることになったという話からスタートしました。
万が一配信が失敗したときのリカバリー策としては、再演をスクフェス金沢でお願いできるといいかもしれないという意見も出ていました。
また、配信のリハーサルとして、スクフェス大阪のタイミングでスクフェス金沢で使う予定の場所から配信してみたり、スクフェス金沢スタッフで勉強会を直前に開催してみてもいいんじゃないか?という話が出ていました。
スタッフの経費
スタッフの経費は交通費以外自腹ではなく宿泊費等も含めて負担した方がよいのではないか?という話になりました。他のスクフェスでもそのように運用しているということで、この方針で基本的にはいくことになりました。
開催趣意書
開催趣意書は本当は今週あたりに出したかったのですが、keynoteの打ち合わせが残っているのでそれが終わってからにしようという話になりました。
keynoteの候補の方に、keynoteを受けてもらうこと自体は了承いただいたので、もう少しで公開できることになると思います。
ホワイエ問題
雑談できるスペースは自由に使えるラウンジがあるので、そこでよいのではないか?という話になりました。他に屋上もあったりするので、そこも使えそうだということです。(休日ならビジネスマンはあまりいないはず)
ただ、場所を取れないかは改めて見ることになりました。
スポンサーブース
スポンサーブースをどうしようか?という話をしていきました。
場所自体は用意できそうなので、後はスポンサーのランクに応じてどこまで用意するのかや、どのスポンサーにどれくらいの広さのブースをお願いするか?など細かい部分だけ詰めていく必要がありそうなことを確認しました。
ホームページ作成
開催趣意書も早く出したいけれど、ホームページも早めに作りたいという話が出ました。(スクラムフェス金沢の存在自体は既に運営委員の周りを中心に周知がされ始めているのですが、その際に現状だとホームページがないので、会の説明がしにくい)
そこで川口さんとAkiさんにホームページ作成をする準備の依頼をしたところ、たまたま時間が空いていた川口さんがやってきてくれて、モブワークしてくれることになりました。
最初にハンギョドンの大量発生を確認した後(!?)、後は色々教えてもらいながらWIXを使ってホームページを作っていき、1時間くらいで必要最低限の情報がまとめられたホームページが完成しました。まだUIは色々直さないといけなかったり、keynote情報を追加したりといった作業は残っているのですが、一旦以下のサイトで公開しました。(DNSの関係で、このブログを読んでいるタイミング次第ではまだ見れないかもしれません)
https://www.scrumfestkanazawa.org/
全体を通した感想
サイト早く作らないといけないけどやり方わからないしどうしたものか...となっていたところ、サクッと川口さんが入ってきてくれてモブであっという間にサイトができたのがとても良かったです。
また、オンライン配信の方もやれるといいなあと思っていたので協力してもらえることが正式に決まって安心しました。