今週もテストの街葛飾に行ってきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。
スクラムフェス大阪の感想戦
皆さんスクラムフェス大阪に参加されていたので、感想戦をしていきました。
Ryoさんは発表を70minしたあとに体調不良でずっと寝ていたそうで残念ながらあまり楽しめなかったそうですが、各地域盛り上がっていて非常によかったという話をしました。
ただ、関西に住んでいる人からすると、スクラムフェス大阪と言っていながらもなんで大阪であまり人が集まっていないのか?という気持ちもありそうだよねという話はしていて、トラックを大阪一本に絞る来年の方針は理解できるという意見が出ていました。
また、やまもとさんは自分のブログを見てニセコに行きたいなーと思ってくれたそうで、熱量が伝わってよかったです。
日本語と同じニュアンスの外国語
スペイン語では、「明日またね」というのがそのまま通じるというという話(アスタ、マニャーナ)や、トルコ語では「よい」がそのまま通じる(iyi)、ラウ語では、「同意」がそのまま通じる「do-i」という話を聞きました。
文房具ガチ勢
Ryoさんは文房具が好きだそうで、最近買った手帳の話などをしてくれました。
Ryoさんは、文房具は趣味程度なのでガチ勢には来てほしくないと言っていたのですが、途中でガチ勢ではないというnacoさんが乱入して、手帳を20冊持っていることを明かして場をかき乱していました。
JaSST関西
気になっていたのですがスクフェス大阪と被っていて行けなかったJaSST関西の話を聴いていきました。(いしはらさんはどっちも参加したそうです笑)
いしはらさんは伊藤さんの講演が一番記憶に残ったそうで、今日も自分はどういう仕事を作っていこうかというのを問いかけながら仕事をしたという話を聴いたり、伊藤さんの講演はやまずんさんの話を意識している部分は多少あったんじゃないかという話や、正確な事実はわからないけれど話を聴く限りだと今年はアンケート結果で伊藤さんの講演は満足度も高かったらしいというお話を聴いていきました。
また、葛飾で新実行委員会が誕生する瞬間を目撃しました。
全体を通した感想
リアル葛飾区民が全然いなかったのですが、聞きたかったJaSST関西の話も色々と聴くことができて、非常によかったです。
カンファレンスから葛飾に帰ってくると日常生活を実感できるなーとあらためて思いました。