天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

Tech系Podcastを同時視聴したり、アジャイル系の相談したりに参加してきた

distributed-agile-team.connpass.com

今週も、分散アジャイルチームの会に参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

#33【ゲスト:UXPRESS CONSULTING INC 井出さん】井出さんに聞く!海外リサーチあるあるを同時視聴する

podcasts.google.com

まずはこちらのPodcastを同時視聴していきました。

エネルギーがガンガン溢れるようなPodcastで、アメリカのユーザーインタビューであるあるな部分などは全然今まで聞いたことがない話だったので面白かったです。

サイボウズさんの取り組みやプロダクト開発の仕方も聞くことができましたが、リーダー格も含めて多くの人でインタビューに立ち会いするなど、相変わらず理にかなったことを徹底的にやっているなあという感想を持ちました。

南場智子】日本が起業立国へ発展するためには/起業後進国・日本の課題とは【9 questions】を同時視聴する

www.youtube.com

続いて、こちらの動画を同時視聴していきました。

南場さんが喋っている動画を見たのは実は初めてだったのですが、エネルギッシュですごく人柄に惹かれました。

内容としても共感できる部分も多くあったのですが、「競馬でいうなら走り続ける馬になりたい」「虫や自然科学や数学的な話が好きでビジネス書とかはなかなか読めない」などは、めちゃくちゃわかるなーと思いながら聞いていました。

起業関連の話は全然詳しくないのですが、森さんが色々と補足情報を投げてくれたおかげで、南場さんが言っていることの背景や隠されている事実がわかって、同時視聴でこの動画を見ることができてよかったです。

「続:続:enPiTの僕がいるチームのはなし」1on1がちょっとずつ行動に繋がるようになってきたかも

最後に前回前々回に続く続編として、こちらのテーマでOSTをしていきました。

ただ、今回はちょっと趣きが変わっており、今までのように何かしらのネクストアクションを考えたりしていくというのではなく、話を聞いてその後に相談の仕方自体にフィードバックをしていったり、相談者のアプローチに対しての懸念やどういう点が良くなると良さそうか?みたいな話をしていきました。

相談に乗ってくださっていた方々が豪華すぎて、仕事で相談をお願いしたら一体何円くらい取られていたのか計算するのが恐ろしいくらいだったのですが笑、ざっくりと以下のようなアドバイスが出ていました。(他にも多数あったのですが、相談の内容や当日の様子、前回前々回の様子がわからないと、誤解が生じてしまったり理解が難しい部分があるので、省きます)

  • 相談の際には中間状態を作る。相手と自分で、今は二人とも100%満足したよね、という部分を確認しながら一歩ずつ進む
  • 何かしらのゴールがあるなら、そこに向かうアプローチとして多くのものを用意しておく。ただし、これらのアプローチの中には実現が不可能なものを出しておくのはだめ
  • 何もしないという選択肢もある。自分のやっていることの妥当性に囚われすぎてしまうと相手にとっての妥当性が見失われる

全体を通した感想

紛れもない正真正銘の神回でした!
特に最後のOSTに関しては、コーチの方々の引き出し方や切り込み方が全然違うものを見れたのでものすごく勉強になりましたし、得るものが多くて、この場にいられて幸せだったなあという感覚が時間を経った今でも鮮明に思い出されます。(あまりにも面白すぎて、ブログを書くのを忘れるくらいでした笑)