distributed-agile-team.connpass.com
今週も分散アジャイルチームの会に参加してきたので、(遅くなりましたが)記事を書いていこうと思います。
- extreme blogging〜680日ブログを書き続けている理由と継続して得たもの〜の同時視聴
- エクストリーム人間観察の同時視聴
- 両方読んでみてわかった!XP初版と2版からの学びを同時視聴する
- プロダクトオーナーの消失
- エンジニアからPdMになって苦労している話
- 「生きている昆虫の写真だけで図鑑を作る!」人気昆虫学者 丸山宗利先生が語る史上初の昆虫図鑑制作秘話の同時視聴
- 全体を通した感想
extreme blogging〜680日ブログを書き続けている理由と継続して得たもの〜の同時視聴
イベントに参加したと同時に、いきなり自身のセッションを見ていきました笑
ありがたいことに3度目くらいの同時視聴だったのですが、参加人数が少なかったにも関わらず色々とコメントをいただけて、とっても嬉しかったです。
改めて見直すと今度のスクフェス札幌に通じる内容が幾つかあり、自分が大切にしているものや人に伝えたいと思っているものが改めてわかったような気がしたのも個人的には収穫でした。
エクストリーム人間観察の同時視聴
続いてAckyさんの動画を見ていきました。
観察とは何か?という前提の部分から始めた上で、Ackyさんが観察した結果見つけたエクストリームな方々を次々と招待してくれて、非常に面白かったです。
また、ただ観察をするだけではなく、ご自身でどのような部分を取り入れていくのか?という発想を持たれていたのもさすがでした。
ちょいちょい自分が登場していて、なおかつ尊敬している人(おおひらさんやこばせさんやアジャイル札幌のみなさん)が共通していたのも嬉しかったです。
両方読んでみてわかった!XP初版と2版からの学びを同時視聴する
続いて、XP本の読書会をされていたコミュニティの方々から、XPの初版と2版の差分や、その差分から見えてきた違いの話を聞いていきました。
XP本は初版と2版の内容が結構違うことが有名なので、こうした差分を整理してくれたことにすごく大きな意義を感じましたし、得られた学びや2版を読み比べたからこそわかる発見を追体験できた感じがあったのもすごくよかったです。
非常に貴重なセッションなので、できればぜひ今後も動画として残しておいてほしいなーと思いました。
プロダクトオーナーの消失
開発のストップやPOの消失、SMの離任などなかなか悲惨なスクラムの失敗談とその失敗談から得られた経験を聞いていきました。
当時の様子がめちゃくちゃリアルに紹介されていたので、心が痛むような場面も多数あったのですが、そういった現実を感じの良い言葉で脚色することなく、起きていたことを丁寧に説明してくれたので、学びが深いセッションでした。
はっきりとした声で非常に聞きやすかったという声も出ていましたが、遊び心あるスライドと合わせて非常に印象的な発表でした。
エンジニアからPdMになって苦労している話
続いて、水越さんの発表を聞いていきました。
現場で悪戦苦闘している様子が溢れる発表ですごくよかったのと、苦労した中で具体的に取り組んだ内容の紹介が多数あって、非常に素敵な発表でした。
特に社内コミュニティから知恵を集めて、そこで得られた知見を愚直に実践して前に進んだ部分は自身の経験と照らし合わせながら聞くことができて、面白かったです。
「生きている昆虫の写真だけで図鑑を作る!」人気昆虫学者 丸山宗利先生が語る史上初の昆虫図鑑制作秘話の同時視聴
最後にこちらの動画を見ていきました。
有毒な虫をどう撮影するのか?生きた虫をどのように撮影するのか?絶対に捕まえちゃいけない虫をどのように撮影したか?...言われてみると確かに気になる疑問に多数答えてくれて、めちゃくちゃ面白かったです。
「僕は何に刺されても大丈夫です」はぜひ一度言ってみたいセリフですww
全体を通した感想
今日もXP祭りの動画を見ていきました。
XP祭りの録画ももう見納めということですが、面白いセッションがすごく多くて、永続で見れないのが非常に名残惜しいです。
また、会が終わった後の本編では(?)エクストリーム人間観察のセッションから派生して森さんから観察に関する面白いお話が聞けて、これまたとっても面白かったです。