天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

More Effective Agile チラ見会 -書評を書くぞ-に参加してきた

engineering-floor.connpass.com

こちらのイベントに参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

毎回参加しているもののscrapBoxに記録を残しているチラ見会ということでブログを書いてこなかったのですが、今回は特別会&結構レアなイベントなのでブログに書いていきます。

会の概要

これまで読書会をしてきた内容を踏まえて、書評を書いてみようという会です。書評を載せる媒体は特に指定がなく、各々が投稿しやすい場所に投稿していきます。

会の様子

書評メモを書く

まずは30分弱時間をとって、書評のメモを個人個人で書いていきました。

本の内容をふりかえりながら書くことができて、これまでの総復習ができた気がしたのが、非常に楽しかったです。
また、本の内容を全体的にふりかかえって、どのような部分が自分は好きだったのか(逆にどのような部分は個人的に気になったのか)を言語化できたのもよかったです。

書評をみんなの前で読み上げる

参加者全員に向けて、上でそれぞれが書いた書評メモを読み上げていきました。

他の方の感想を聞くのは楽しかったですし、色々な視点での感想があったり、これまでの会で読んできた内容を思い出させてくれるような感想があって、学びが深い時間でした。

好きな媒体に感想を投稿する

各々が投稿したい媒体に感想を投稿していきました。

自身はAmazonに投稿したのですが、レビューが掲載されるまでには数日かかるということで、投稿されるのを気長に待ちたいと思います。

人生で初めての投稿だったのに加え、まだレビューが1件しか書かれていなかったこともあって、思ったよりドキドキしました笑

次のチラ見会で読む本を決める

次の読書会で読む候補の本を決めていきました。以下の本が挙がっていました。

  • Googleソフトウェアエンジニアリング
  • 実践ソフトウェアエンジニアリング
  • セキュアバイデザイン
  • エンジニアリングマネージャーのしごと
  • リーダーの作法
  • オブジェクトデザイン
  • Making Software
  • データ指向アプリケーションデザイン 

まだ最終決定ではありませんが、1〜2週間後にGoogleソフトウェアエンジニアリングを読むことになりそうです!

全体を通した感想

(ブログ記事としては書いていないものの)チラ見会は週に4回ペースでここ1年くらい参加していて、初めて一通り読み終えた本が出てきたのは感慨深かったです。

次回の読書会も楽しみです!