天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

大人のソフトウェアテスト雑談会 #107【いこうぜ!新潟】に参加してきた

ost-zatu.connpass.com

今週もテストの街葛飾に行ってきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。

タイミング

技術を勉強したりブランディング手法を学んで適切なタイミングでしたりすることで確率を上げることはできるものの、どうしても最後はタイミングや運が絡んでくるので、成功を保証するのではなくてあくまでも確率を上げることをしているという話が出ていました。

人事アカウントと炎上

少し前に人事アカウントが炎上していて、その話から派生して「会社名を出して話をしちゃうのはアウト」という発言ラインと「会社名出していない匿名アカウントでもアウト」な発言ラインがあって、なぜかギリギリを攻めるんじゃなくてその発言ラインを飛び越えるような発言が多いよね、という話をされていました。

QA不要論とファシリテーター

最近話題になって、大平さんも反応をしていたQA不要論について、話をしていきました。
「QAがいらない」や「ファシリテーターがいらない」といった風に主語を大きくして注目を得るような発言は現場の文脈を無視しているので、自身が役割をまっとうできていないのではないかと不安を持っているような人たちが反応するというお話が出てい他のですが、自分自身の経験に照らし合わせて非常に腑に落ちる発言でした。

スプリントレビュー

レビューで話を聞いていないステークホルダーには(無理矢理でも)意図的にプロダクト操作をしてもらうという話が出ていました。
一方で、正直あまり意見を言ってほしくないステークホルダーもいるため、この塩梅は難しいよねという話もしていました。

座っているだけの仕事という仕事も本当にあるようで、驚きました。

星野リゾート

最近藤井さんが葛飾に来てくれているのですが、Zoom背景が星野リゾートで、星野リゾートにすごく行きたくなっていましたw*1

当たり前と言われれば当たり前なのですが、藤井さんが星野リゾートに詳しすぎました笑

ホチキスの向き

社会的地位を確認する行為として、ホチキスの向きが正しくないと怒ったりする人がいるというお話をしていきました。
ホチキスの向きが違うことで怒られるというのはあるあるでよく聞く話だったので、なんとなく懐かしみを感じる話題でした。*2

全体を通した感想

今日も前半は生々しい現場の話がたくさん聞けたのですが、生々しすぎてブログに載せられず残念です。
とりあえず次の休日は星のやに行こうと思いました。

*1:自分も先日OMO7大阪に行ってきたのですが、めちゃくちゃ良かったです

*2:自分自身はホチキスの向きで怒られた経験はないですがw