天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

RSGT2022でやりたいこと

いよいよ明後日からはRSGT2022が始まるということで、今日はRSGT2022で個人的にやってみたいことを書いていこうと思います。

いつも仲良くわいわいしている皆さんと喋る

やっぱり一番楽しみなのはこれです!
オンライン上でしか存在を認知したことがないですし、お話もオンライン上でしかしたことがないので、顔が一致するのかがそもそも怪しい方もいますが笑、ここ一年半で本当にたくさんの方との出逢いに恵まれたので、対面で話をできるのが凄く楽しみです。

特に分散アジャイルチームの皆さんと葛飾の皆さんとは、会えるのを凄く楽しみにしています。*1

基調講演を生で聴く

昨年野中先生の基調講演をオンラインで聴いたのですが、生で聴いた方々の話を聴くと、オンライン上では伝わり切らないすごいエネルギーを感じられていたということで、是非今回も基調講演は生で聴きたいです(他の発表も勿論いくつか生では聴きたいのですが、ギャザリングを優先したい想いもあり、少なくとも基調講演だけは生で聴こうと思っています)

名物スポット(??)をめぐる

RSGTにはどうやら名物スポットがあるようで、その名物スポットを巡りたいです。

自分が聞いたことがあるものだと、廊下, コーヒーとお菓子を無料でもらえる場所, ホワイエ, スポンサーブース...というのがあるらしいです。
また、上記以外のスポットでも雑談が不定期に行われやすい場所というのもあるようで、このスポットも巡ってみたいです。

無事に発表を終える

無事の定義とは...というお話はありますが、ホール(?)といった舞台でプレゼンテーションをするのは初めての経験になるので既にとっても緊張しています。。

これまでオンラインで登壇してきた時と比べると、色々と戸惑う部分はあるんだろうなあと思いますし、やってみて色々と反省点は出てくるんだろうなあとは思いますが、終わった後は発表が楽しめた!と心から言えるように、全力で準備・発表を頑張りたいなあと思います。

新しい繋がりを作る

昨年は幾つか新しいつながりが幾つかありました。

まず、知り合いを増やす会では@bonbon_0605さんや@g_yanagiさん、@mactkgさん、クリエーションラインの新井さんと繋がりました。特に@g_yanagiさんには、ここで繋がったことがきっかけでスクフェス大阪での登壇機会をいただけくことができました。

また、夜のOSTでは、KANEさん経由で技術同人誌を書く機会をいただき、おやかたさんをはじめとした方々と繋がることができました。

これまで出逢った人たちと話をするのも勿論楽しみなのですが、昨年同様、新しいつながりも作りたいです。

OSTにオフラインで参加する

昨年はオフラインでいきいきいくおさんが「いきいきしているかー!」という名言を誕生させたように、OSTでもオフラインだからこそ味わえる空気感があるんだろうと思っているので、是非オフラインでOSTに参加したいです。

 

以上です。初めてのことだらけで当日は緊張もすると思いますが、思いっきり楽しんでいこうと思います!!

*1:葛飾の皆さんはオンラインとは言え毎週対面で会っているような感覚がありますが...笑