天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

More Effective Agile チラ見会に参加してきた

engineering-floor.connpass.com

今日はこちらに参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。(チラ見会はscrapboxに記録が残っているので普段はブログに書かないのですが、今日は初回ということで、会の様子や何が楽しいのかをお伝えするために書いていきます!)

会の概要

タイトルの通り、More Efffective Agileの一部分を読んでいくという会です。以下のタイムテーブルでやっていきます。

20:30 - 20:35 はじめての人は [自己紹介] に1行追加
20:35 - 20:50 今日よみたいページをDiscordに書く + 自分がよみたいとおもったページをかいてくれている投稿にリアクションをつける、一番リアクションがおおかったページを読むことにする + 該当ページのScrapboxのページをつくる
20:50 - 21:30 黙読 + Scrapboxに感想、質問、意見などをかいていく
21:30 - 22:00 感想をよみあげていく

普段も月火金にチラ見会をしているのですが、夜ということもあって時間が1時間半に拡大されています。(黙読が40分になって、読み上げが20分になっています)

会の様子

自己紹介

初回ということで自己紹介を皆さんで一言ずつしていきました。

読みたいページ投稿

読みたいページを参加者の皆さんで投稿していきました。
今回は時間も40分ということで、章単位で読みたい部分を挙げていきました。(厳密には、始まるページを書いて好きな所を読むというルール)

黙読

ここはタイトルの通り黙読+scrapboxに気になった感想を書いていきました。

推奨リーダーシップアクション(章末についているワーク)が楽しすぎて時間を忘れており、10分くらい時間をオーバーしていましたw

感想シェア

皆さんがscrapboxに書いた感想をきょんさんが読み上げてくれました。
本自体の感想読み上げは普段通りのペースで、大体20分(黙読が長かった分2倍くらいになりましたが)くらいでしたが、その後のワーク(推奨リーダーシップアクションと適応を参加者同士で共有する)が盛り上がりすぎて、本編後の本編で1時間消費していましたw

きょんさんは勿論、参加者の皆さんの会社がどんな所に苦戦しているのか、それに対してどのようなアプローチを取っているのか、というのを知れて、一部については相談に乗ってもらえたりして、最高に学びがある会でした。
初めて読んだ時にも、色々推奨リーダーシップアクションや適応について考えたものの、他社の事例が分かった方が絶対に面白いと思っていて、いつか誰かと話したいと思っていたので、1年越しに夢がかなって最高で市tあ。

scrapboxに記録は残っているのですが、以下のようなテーマを話し合いました。

  • 採用後の計画的な人材育成
  • レガシーな組織でのプロフェッショナルデベロップメントの測定方法
  • (ソフトスキルなどの)部署格差問題
  • スキルラダー(PDL)
  • チームメンバーの対人スキル向上のために

全体を通した感想

本編(チラ見会)+本編後の本編(推奨リーダーシップアクションと適応の部分の実例紹介)で2時間半に及ぶ会でしたが、上に書いたように他社のコンテキストで話を聴けたり、適用している実際の仕組みを聴くことができて大満足でした!

チラ見もしやすいですし、改めて、本当に読書会向きの本だなあと思いました。