天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

(非公式)Podcast同時視聴したりアジャイルの相談したりOSTに参加してきた

今日は休日ということで非公式ですが、普段の木曜日として分散アジャイルチームの会を満喫してきたので、簡単に話した内容をブログで書いていきます。

スクフェス三河の打ち合わせ

https://confengine.com/conferences/scrum-fest-mikawa-2021/proposal/15980

きょんさんとAkiさんで発表予定のスクフェス三河のプレゼン打ち合わせを聴いていきました。

コーチングと仲良くなるためにどんな内容を発表していくかということで、実際にMuralで色々な作戦会議を聴くことができました。

具体的な内容は当日のお楽しみとしておこうと思いますが、話を整理していく過程を見れるのはわくわくして楽しかったです。

チームの劇的瞬間~航空、医療、類人猿、そして XP に学ぶ~を見る

https://confengine.com/conferences/xp2021/proposal/15658/xp

先日火曜日昼の勉強会で話題になった動画(ボノボチンパンジーの話が出ているということで話題になっていました)を見ていきました。

タイトルの通り、航空⇒医療⇒類人猿と話が移っていって、チームの話、アジャイルの話と絡めながらXPやチーム開発について考えられるセッションで、すっきりと話が整理されていて分かりやすかったです。

自分が好きなボノボチンパンジーの話が出てきて、どちらが良い悪いではないがチンパンジーに人間が近づいていないか?という話はとても共感できました。

日本アジャイル昔話 「忘れられたXPer」を見る

続いて、懸田さんのセッションを見ていきました。

懸田さんがXPと出会った話からスタートし、アジャイルに強い逆風がありながらネガティブイメージを払拭するために奮闘した話、XPJUGが解散の危機に遭いながらもコミュニティを存続させていった話、アジャイルが認められて国や地方にムーブメントが広がっていった話、とXPやアジャイルの歴史を懸田さんの発表の中で辿っていきました。

自分はアジャイルの経験歴が短いので、こういった歴史の話を聴ける機会はとても貴重で、すごく面白い発表でした。

発表後には、参加していた方々からチーム角谷の話(存在を今日初めて知りましたが絵に描いたような伝説のチームでした!)を聴くことができたり、今後の素敵な展開の第一歩が踏み出せた感覚をほのかに感じたり、最高の時間をこれまた過ごせました。

全体を通して

自分は22;30頃に抜けてしまいましたが、懸田さんの動画を見終わった後も、森さんきょんさんのXP祭りの動画を同時視聴していて、非公式ではあるものの、いつも通りの会でした。

チーム角谷の話を聴いて、伝説的なチームで働く(あるいは伝説的なチームを作り上げる)ということに強い憧れを抱いた会でした。