distributed-agile-team.connpass.com
に参加してきたので、会の様子を書いていこうと思います。
会の概要
OST形式で色々なテーマについて相談してみようという会です。(タイトルにはアジャイルとついていますが、アジャイルにあまり関係なく、各々が気になっているテーマで相談をするような感じです)
きょんさんのブログに具体的にどんなことを話しているのかや、雰囲気が書かれています。
回で話した内容
印象的だった2つの話を書いていきます。
質の高いフィードバックの貰い方&渡し方
最初は、「相手のいいところを探して口にだしてみる」や「360°フィードバックとかで他の視点もらう」とかが挙がっていましたが、白い森さん*1がフィードバックを自然ともらいやすくする環境を作る話をしてくれて、そこからに話が更に盛り上がっていきました。
具体的には、お互いの行動の解像度が上がるために自己開示をしたり、フィードバックをもらいやすくするための仕組み(行動やどのような思考過程を辿っているのかをこまめに自己開示する)を作ったり、という話が出てきました。
自分自身、チームからの360度フィードバックの方が偉い人たちのフィードバックよりも有意義に感じた経験があったので、お互いの行動の解像度が上がると自然とフィードバックの質も量も上がるというのは納得でした。
アリの場合はネガティブフィードバックが重要、ネガティブフィードバックじゃないと発振しない、という面白そうだけど理解できない話も出てきたので、ここは今度の楽しみとして取っておこうと思います!
他人のモチベーションを向上させるきっかけを作る方法
他人のモチベーションを上げることに着目するのではなく、下げる要因を減らすことに着目しようという話がありました。
モチベーションを上げようしてくる人の存在が逆にモチベーション下がったりしませんか?って言う話は「わかる!!」と勝手になっていました笑
Akiさんが言っていた、「ウィンドウショッピングしてたら店員さんにガンガン声かけられて、もう買わなくていいかw」ってなりませんか?というメタファーも分かりやすかったです。
また、モチベーションは上げられるものではないと思っていましたが、周りのモチベーションが高い場所に行くと自然とモチベーションが上がるという話があり、コミュニティ活動でモチベーション上がっている自分は、すごい納得しました。
他にも、健全な劣等感の話や、如何に自己欺瞞するか、みたいな話もあり、終始楽しかったです!
感想
寝落ちしていて途中参加になりましたが、ぎりぎりOST開始に間に合って良かったです笑
今回自分はOSTのテーマ出しに参加できていなかったのですが、チャットでぽつりと自分の悩みを書いたら、さらっと本が出てきたり参考になる単語が出てきたり参考になる返答が返ってきたりして、本当に素敵な場でありがたいなーとしみじみ感じました。
イベントに参加している皆さん全員に、心から感謝したいです。
今日は疲れていたので聞き専でいいかなあと思っていたのですが、皆さんの話を聴いている内に凄く元気がもらえたので、参加できて良かったです!
新年度が始まって一発目のイベントが分散アジャイルチームのイベントで、いつもに増して心地よくて素敵な会で、今日も楽しかったです!!
*1:今日は黄色の森さんも参加していました!