distributed-agile-team.connpass.com
分散アジャイルチーム主催の「アランケイを知る」の会に参加してきたので、会の様子と感想を書いていこうと思います。
会の概要
アラン・ケイの3つの動画を同時視聴して、皆で感想を言い合う会でした。見た動画は以下の3つです。
動画を見て、合間合間にきょんさんをはじめとした皆さんの解説を聴いて、また次の動画を見て...という形で進んでいきました。
楽しかったポイント
豪華ゲストの解説
主催者のきょんさんは勿論ですが、sumimさんや天重さん、Nobkzさん、kiroさんをはじめとした豪華な解説メンバーが揃っており、動画を一人で見たときには知らなかった話が多数出てきて、楽しかったです。
アラン・ケイファンの皆さんとの同時視聴
皆さんのコメントからアラン・ケイが大好きな様子が伝わってきて、感情や興奮を共有できた気がしたのが、とても楽しかったです。
アラン・ケイの名言の数々に心を打たれる皆さんの様子が印象的でした。
子供の無限の可能性
子供が物理法則(加速度)を発見したり、数学の累乗の概念を発見したり(それも幼稚園生から小学一年生!!)、子供の無限の可能性と素敵な教育に鳥肌がたちました。
図工から数学や物理の知識を獲得し、しかもその知識が身体知として獲得される様子を動画で見れて楽しかったです。
人の思考能力の脆さ
錯覚の話、偏った見方しかできない多くの人たちの話、テクノロジーに夢中になってテクノロジーが作られた背景や何を考えて作られたのかが分からなくなる人たちの話...人間の思考能力の脆さを実感できて楽しかったです。
全体を通した感想
アラン・ケイの話が素晴らし過ぎてアラン・ケイ酔いしました。
熱量がある巨匠の話を聴くのは最高で、何時間でも聴くことができそうな贅沢な時間を過ごすことができました。
自分の前提知識だと、何言っているのか良く分からない箇所がちょいちょい出てきたのですが、それも含めて今日も十分楽しむことができました!!
おまけ ~参考文献メモ~
今回のイベントを通して紹介された参考文献をメモしておきます。これらを読んで、動画を後でもう一度見直そうと思います。
上記の上から2番目の動画でアラン・ケイが偲んでいた上林先生
ALAN-Kプロジェクト
アラン・ケイが構築した20,000行のGUI付きOS
From Smalltalk 5.5k XM November 24 on 22 November 1980 at 2:57:08 am.
NewsとNewについて詳しく語られている講演
Lively Webの構築キット
STEPSプロジェクト
組織とグループウェア(エンゲルバートの論文の翻訳)
エンゲルバート関連で天重さんお勧めの本
新 思考のための道具 知性を拡張するためのテクノロジー ― その歴史と未来
- 作者:ハワード ラインゴールド
- 発売日: 2006/05/25
- メディア: 単行本
ベンジャミン・ウォーフの著作
Language, Thought, and Reality: Selected Writings of Benjamin Lee Whorf (Classic Reprint)
- 作者:Whorf, Benjamin Lee
- 発売日: 2016/11/16
- メディア: ペーパーバック
人間とコンピューターの共存について書かれた論文
人間の知識補強について
Augmenting Human Intellect: A Conceptual Framework - 1962 (AUGMENT,3906,) - Doug Engelbart Institute
創造する心
↓アラン・ケイの寄稿
エンゲルバートの論文
https://www.dougengelbart.org/pubs/papers/scanned/Doug_Engelbart-AugmentingHumanIntellect.pdf