天の月

ソフトウェア開発をしていく上での悩み, 考えたこと, 学びを書いてきます(たまに関係ない雑記も)

「ポジティブにふりかえりをする「ポジティブ星人」!」に参加した

retrospective.connpass.com

のイベントに参加してきたので、感想を書いていきます。

イベント概要

ふりかえりAM*1の公開収録をするというイベントです。
今回は、Emiさんが考案した「ポジティブ星人」の手法紹介とRSGT2021のお悩み相談をやってみようという会でした。

イベントの内容

ふりかえり手法:「ポジティブ星人」とは?

ポジティブ星人は以下の流れで進めます。(チームメンバー5~6人でやる想定)

  1. チェックインとして、Norman Kerthの「今日見つけたものが何であれ、チームの全員が、その時点でわかっていたことやスキルおよび能力、利用可能なリソースを余すことなく使って、置かれた状況下でベストを尽くした、ということを疑ってはならない」を読み上げる
  2. メンバーそれぞれが、その週にあった事実(成功や失敗)を共有する
  3. 成功だった場合、「おめでとう!!」とメンバー全員で拍手する。失敗だった場合、「いい成功の種が見つかったね!」と鼓舞する
  4. 印象的だった事実をポジションに深堀して、ネクストアクションを決める

ポジティブ星人で実際にふりかえりをしてみよう

びばさん、KANEさん、Emiさんで実際にポジティブ星人のふりかえりを実演しました。
見ている側からすると、めちゃくちゃ楽しそう!というのを一番強く感じました。
また、ポジティブ星人という帽子を被ることで、発言や捉え方が自然とポジティブになっているのが興味深かったです。
チームにいきなりポジティブ星人のふりかえり手法を適用するのは敷居が高そうですが、ポジティブ星人という帽子を被るテクニックは、引き出しの一つとして覚えておこうと思います。

ポジティブ星人というふりかえり手法のふりかえり

他のふりかえり手法(「斜に構える, 構えない」など)に混ぜることもできそうだよねーという話や、ポジティブ星人ばかりいる時にはネガティブ星人がいてもいいよね、と言う話が出ていました。
収録中にも、ふりかえり星人やPodcast星人という話が出ていたので、XX星人というメタファーを作ってふりかえりしてみるのは面白そうだな、と感じました。
ふりかえりAMの収録の中で収録のふりかえりをするのは毎回恒例ですが、まさにふりかえりAMらしくて大好きな時間の一つです。

RSGTで出たお悩み相談

ふりかえりが盛り上がらない
  • 「ふりかえりが中々盛り上がらないんだけどどうしたらいいか?」というテーマでふりかえりしてみる
  • 他の人に意見を促す
  • チームが興味の出るテーマを探して話し合う

という意見が挙がっていました。
「ふりかえりが中々盛り上がらないんだけどどうしたらいいか?」自体をテーマにするというのは、一番回り道が少なそうですし、少なくとも悩みを抱えている当事者は確実に盛り上がることができるので、自身が同じ悩みに直面したら是非やってみようと思いました。

おやつ神社をオンラインでどうしているか?

オンラインになった後のおやつ事情について皆さんで話していました。
皆さんのチームでおやつにまつわるエピソードが出ていたのですが、話を聞いていて面白かったです。

今スプリントどうでしたか?みたいなありきたりの悩みしか出ない

レトロスペクティブの手法を変えてみたり、次スプリントに意識を向けたり、ふりかえりの8つの型を活用してみたり...といった解決策が挙がっていました。
今スプリントどうだったかにチームでフォーカスして多数の学びが生まれた経験が何回もあるので、それはそれでいいのかな、と個人的には思いました。

【参考】ふりかえりの8つの型(詳細はふりかえり読本~実践編~を参照)

qiita.com

オンラインだと発言できる人, できない人で分かれてしまう

全員が参加できるような工夫をする、Zoomのブレイクアウトルームを活用する...多数の工夫を皆さんすっと出していて、当たり前ですが、皆さんスキルが高いなあと思いました。
びばさんが言っていたように、オンラインだと発言できる人/できない人が分かれることで何が問題なのかをまず考えて、コンテキストに応じた工夫をしていきたいと思います。

客観的にチームをふりかえりするには?

"客観的にチームが見えていない"ということに定義をそれぞれ置いて、様々な話が展開されていきました。
"チームの外の視点を取り入れる"という定義であれば部外者を呼ぶという話だったり、"チームの状況が上手くいっているかいないか"という定義であれば数値を使ってみる(チームヘルスチェック)という話が挙がっていました。
話を聞いていて、どういうチームだと思いますか?みたいなアンケートとかを外にして、アンケート結果を基にふりかえりしてみても面白いのかな、と思いました。

RSGTのお悩み回答のふりかえり

前のテーマで話題に挙がっていたヘルスチェックを使って皆さんでふりかえりしていました。
低い点数が出るとドキッとしそうだな、と思って聴いていましたが、低めの点数が出たときもポジションに解釈したり、どうやって伸ばしていくのか話をしたりしていて、ふりかえりのファシリテーションのいいお手本になりました。

全体を通した感想

ふりかえりAMはいつも聴いていますが、聴きやすい上にPodcastを聴いていて落ち着ける大好きなPodcastの一つです。(聴いた後は必ずふりかえりをするようにしています笑)
今回も、ポジティブ星人をはじめとした多数の楽しい話をEmiさん含めてしてて、学びがありつつも楽しく、穏やかに聴けました。
びばさんも言っていましたが、ゲストでPodcast慣れしていないEmiさんが、Podcast熟練者の雰囲気を醸し出して参加していたのが凄かったです。一年前はスクラムマスター初心者の状態だったのに、こういう場でふりかえりについて話せるようにあっという間になっているのは尊敬しかありません。
自分も少しずつ成長していけば、いつかは自分の言葉で自分の理解を語れるようになれるはず!とポジティブ星人らしくふりかえりして、記事を締めたいと思います。

 

*1:「ふりかえり」にフォーカスして様々なふりかえり手法の紹介やふりかえりの悩みを解決するPodcast